ZEN・・・禅とは何か

日常

2021年265目の実践読書術は、2021年173冊目(9月度13冊目)を兼ねて、コチラの文庫本と集中して向き合いました

『禅とは何か』 鈴木大拙 著 角川ソフィア文庫

 

大拙の文章にしては、平易に感じます

が、テーマがテーマだけに奥はかなり深そうです
それにしてもタイミングというか、意図されているというか、本日は
曹洞宗の開祖、道元の命日(1253年9月22日・建長5年8月28日)であり、
鎌倉円覚寺を開山した臨済宗の僧、無学祖元の命日(1286年9月22日・弘安9年9月3日)
にもあたります
そして、今朝の大拙の一日一言のテーマも・・・

心に一つの落ち着きがある
清らかに心を澄ます
心を持ち来たれ、汝のために安んぜよ

自由で物事に捕われない
自力は自分で意識して自分で努力する
他力は自力を尽くしたところに出てくる

常楽我浄
自利利他
禅宗というものは、学問ではいけない

宗教とは、仏教とは、そして禅とは
ラストでは十牛図を紹介して締めくくっています
大拙の著書としては初心者向きと言えますね
※表4にもそんなことが記されていました

今朝の鈴木大拙の言葉は、
道元の面目
というものでした
大拙は、
哲学よりも、その哲学を動かし行持を支持している精神
と説いています

行持とは、仏道を常に怠らず行じること

まさに学問ではなく、日々の生活の中で実践し、体得するものなのでしょう

残りの人生6,750日目の本日の色は、「月白げっぱく」だそうです
月光の白に清らかな空の青みが差した静寂感が冴えわたる色合い
月光という響きから、ついつい戸川純さんを思い浮かべてしまう世代です

名曲『蛹化の女』

確か受験生時代に初めて聴いたのではないでしょうか
あれから37年・・・修行は続きますね
そして、本日も心を安んじ、集中できる環境を確保して
朝方と夕方に予定されているリモートミーティングの間を活用して参りましょう

YouTubeチャンネル「ブランドジャーナル」超オススメです
https://www.youtube.com/channel/UCgqJBaSk4u4rPB0wW9xKwtw
YouTubeチャンネル「中小企業ブランディング」割と好きなことを語ってます
https://www.youtube.com/channel/UCD3IbRV_VWcvczS3yJ7tGBQ

拙著『ブランディングは中小企業を救う! 思考を習慣化する心理学』
↓↓↓↓↓
https://p-sankoh.co.jp/amazon01/
現時点で下記サイトには在庫があるようです
ご活用ください
https://amzn.to/3fLtqga
https://books.rakuten.co.jp/rb/16427209/

今回もお役に立てれば幸いです

お問い合わせはこちら
TOPへ戻る