防災の日に学べ!大地震、そして大変化は何度も何度もやって来る!
2020.09.01 Tue
日常
本日から9月に突入!
その本日は防災の日。
1923年(大正12年)9月1日、関東大震災が発生したことにちなんで、60年前に制定されました。
大地震は必ずやって来る。
そして
大変化は何度も何度もやって来る!
日々、変化に備え常に意識して考える習慣を身につけることは
ブランディングの実践!
今朝はそんなお話です。
新刊本『ブランディングは中小企業を救う!』
初日でいきなり増刷決定!
これも、応援いただく皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます!
特典充実Amazonキャンペーン
9月14日(月)12:00~9月15日(火)23:59
へ延期して開催いたしますm(__)m
https://p-sankoh.co.jp/amazon01/
ブランディングの基本は
新チャンネル「ブランドジャーナル」にて(^_-)-☆
登録ヨロシクお願いします♪
https://youtu.be/aZk1NimNYXg
※「ブランドジャーナル」では、本質をより深く10分程度で!
※「中小企業ブランディング」では、タイムリーな話題を3分程度で!
そして、経営課題解決に向け、無料のブランディングセミナーを毎月開催しています。
マーケティングやリーダーシップ論にも言及した満足度100%の楽しいセミナーです。

Amazonキャンペーン特典には、出張セミナーもありますよ!
人材採用、新規事業進出、事業承継、付加価値向上
という経営課題をブランディングで解決!
ご参加お待ちしております。
分かりやすさ炸裂!
参加費無料!定員20名
※次回は2020年9月16日(水)14:00-15:30 WEBセミナーにて開催です!
https://ws.formzu.net/fgen/S90660995/
再受講大歓迎、ご紹介大歓迎ですので、是非ご活用ください。
ではでは。