バッハ 『ゴルトベルク変奏曲』世界・音楽・メディア

日常

2021年338日目の実践読書術は、コチラのアイテムを再読

『バッハ 「ゴルトベルク変奏曲」 世界・音楽・メディア』 小沼純一 著 みすず書房

実はこのところ、『ゴルトベルク変奏曲』への偏愛が再熱しています
手元のCD音源も20枚ほどに・・・
著者の名前のように、小さな沼にハマってしまった、そんな印象です
今朝はレオンハルトの1964年の演奏

朝からチェンバロの音色に癒されています

どうしておもしろいんだろう
なぜ、好きなんだろう
次はどうなるんだろう

必要な部分だけ
好きなところだけ
様々な視点が交わる

弾いている快楽
時間の感じ方
身体のあり方

自分自身、何故こんなに『ゴルトベルク変奏曲』ばかり聴くのか、実はよくわかっていません
しかしながら、聴かずにはいられない
手持ちのCDのみならず、ネットで配信されている音源も可能な限り聴いたりしています
たかだか2年足らずの偏愛歴ではありますが・・・

今朝の大拙の言葉
人間と祈り
というものです
大拙は
人間が自らの生活が祈りであることに気付くとき、天地をあげて祈りの中心にとけこむ
と説いています

『ゴルトベルク変奏曲』は、祈りの音楽


という側面もあるのかもしれません

残りの人生6,677日目の本日の色は、「金色かないろ」だそうです
「きんいろ」とは別の、その輝きは束の間な金鍍金や真鍮などの金属の色
『ゴルトベルク変奏曲』は、間違いなく永遠に輝き続ける『きんいろ』でしょう

2021年も残り28日となりました
本日は朝から母校校長室をお借りして同窓会役員会
新年の同窓会総会開催に向けた最終準備打ち合わせ

きくち教児先輩を講師にお迎えして講演会も開催します

※実は昨日も別件で打合せ(作戦会議)しておりました・・・笑

2年後には創立100周年を迎えるわれらが母校♬
やるべきことが目白押しですね

その前に

来週は、ブランディングセミナーの開催

午後からはコンテンツの精査にも時間を充てます
その概要は下記のとおりです
https://www.d2b.jp/lp/seminar_a_12.html
12月8日はリアル
12月9日はリモート
諸々お役に立てれば幸いです

そしてレオンハルトの後は、ケンプのピアノ演奏(1969年)ですね♬

YouTubeチャンネル「ブランドジャーナル」超オススメです!
https://www.youtube.com/channel/UCgqJBaSk4u4rPB0wW9xKwtw
YouTubeチャンネル「中小企業ブランディング」只今充電中!
https://www.youtube.com/channel/UCD3IbRV_VWcvczS3yJ7tGBQ

拙著『ブランディングは中小企業を救う! 思考を習慣化する心理学』
↓↓↓↓↓
https://p-sankoh.co.jp/amazon01/
現時点で下記サイトには在庫があるようです
ご活用ください
https://amzn.to/3fLtqga
https://books.rakuten.co.jp/rb/16427209/
☆Kindle版はコチラからどうぞ
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B09KBNBTHM/

今回もお役に立てれば幸いです

お問い合わせはこちら
TOPへ戻る