読書について・・・小林秀雄の場合

日常

2021年199日目の実践読書術は、難解な文章で有名な著者の作品の中でも比較的平易な読書論を再読

『読書について』 小林秀雄 著 中央公論新社

ショウペンハウエルにも同じタイトルの書籍があり、そちらは何度も再読していますが、そちらの方が過激かもしれません

読むのにも技術が要る
読む工夫は自問自答して自ら楽しむ工夫
正しく、豊かに感じる

つねに第一流作品のみを読む
一流作品は例外なく難解なものと知れ
小説を小説と思って読むな

文は人なり
人間の最上の娯楽
書物という伴侶

難解なものと向き合うからこそ技術が必要であり、そこに工夫が生まれます
自身、複数の読書術を駆使して向き合っていますが、

目的に応じて手段を選択する

ことが大切かもしれません

今朝の大拙の言葉は、
御心のままに
というものでした
大拙は
まかせ主義のところのあるのを宗教的と言う
と説いています

半年以上、毎朝大拙の言葉と向き合っていますが、今朝の言葉からも、実は

方便のオンパレード

で大したことは言っていないのかも、という不遜な気持ちが芽生えてきました
もちろん、大晦日まで向き合う予定ですが、ある意味修行的に楽しむことが求められていると受け止めておきましょう

残りの人生6,816日目の本日の色は、「活色かついろ」だそうです
澄みやかであざやかな力強い海の波を表現するエネルギッシュな青
大漁旗に使われる色と紹介されていましたが、大漁という言葉を耳にすると

ハトヤのCMを想起してしまいます

本日は朝のうちに一仕事片付けて、昼前から音と書の世界に浸れると良いなぁ

YouTubeチャンネル「中小企業ブランディング」週一ペースで、ブランディングに関する好きなことを発信します
https://www.youtube.com/channel/UCD3IbRV_VWcvczS3yJ7tGBQ
YouTubeチャンネル「ブランドジャーナル」おかげさまで大好評
https://www.youtube.com/channel/UCgqJBaSk4u4rPB0wW9xKwtw

 

嬉・増版(三刷)決定!・・・2021.6.30

拙著『ブランディングは中小企業を救う! 思考を習慣化する心理学』
↓↓↓↓↓
https://p-sankoh.co.jp/amazon01/
現時点で下記サイトには在庫があるようです
ご活用ください
https://amzn.to/3fLtqga
https://item.rakuten.co.jp/bookfan/bk-4863675992/

今回もお役に立てれば幸いです

お問い合わせはこちら
TOPへ戻る