無心ということ

日常

2021年277目の実践読書術は、今朝の鈴木大拙の一言に導かれコチラの文庫本を再読

『無心ということ』 鈴木大拙 著 角川ソフィア文庫

中盤からいきなり難しく感じてしまう印象は変わらないですね

問うな、学ぶな、手出しをするな
分別を越える
容易な修行ではいけない

有がすなわち無であり、無がすなわち有である
知にして無知、無知にして知
無心が本能に還る

無心が宗教生活の極致
無心にして生きる世界
寂で常に用

何かに集中する意思があるということは、無心ではないような気もしてきました
それ以上に、

寂で常に用

という言葉に今朝は痺れています
先ずは自分の頭で考えてみましょうか

今朝の鈴木大拙の言葉は、
悟り
というものでした
大拙は、
悟りとは、悟りそのものを失わなければならない
と説いています
今朝の実践読書術を終えるまでは、禅問答的なテーゼなのかと想い、『無心ということ』を手に採ることに

再読後、少し認識が改まりました

言葉というものは、字面だけでは伝わってこないことも少なくありません

残りの人生6,738日目の本日の色は、「赤丹あかに」だそうです
魔除け、厄除け、祈願の効能があるとされ、神社の柱に使われた神聖な赤色
常に用なる色の一つかもしれません
2021年も残り89日となりました
本日も予定充実ですから、

一つひとつ真摯に向き合って

有意義な一日に仕立ててまいります

YouTubeチャンネル「ブランドジャーナル」超オススメです!
https://www.youtube.com/channel/UCgqJBaSk4u4rPB0wW9xKwtw
YouTubeチャンネル「中小企業ブランディング」割と好きなことを語ってます
https://www.youtube.com/channel/UCD3IbRV_VWcvczS3yJ7tGBQ

拙著『ブランディングは中小企業を救う! 思考を習慣化する心理学』
↓↓↓↓↓
https://p-sankoh.co.jp/amazon01/
現時点で下記サイトには在庫があるようです
ご活用ください
https://amzn.to/3fLtqga
https://books.rakuten.co.jp/rb/16427209/

今回もお役に立てれば幸いです

お問い合わせはこちら
TOPへ戻る